top of page
キッチン情報


つながりキッチン PONY
飲食にまつわる想いをもつプレイヤーが気軽にチャレンジできる場として、下北沢ビックベンの中に設置されたシェアキッチンです。時間単位、日単位、曜日単位で柔軟に借りることができ、店内での飲食、およびテイクアウトやデリバリー営業が可能です。また物販やギャラリー、イベント用途としても...
GDKitchen編集部SY
2023年3月31日


団地キッチン 田島
シェアキッチン以外にカフェ、ブルワリーも併設された複合施設で、マルシェ等のイベントも多数開催されます。キッチンは、お菓子・パン等の製造・販売が可能な「菓子製造業許可対応」、青果加工品やおかず・お弁当等の製造・販売が可能な「そうざい製造業許可対応」、料理教室やワークショップ等...
GDKitchen編集部SY
2023年3月16日


FORT MARKET 和泉多摩川
スイーツやパンの製造販売やカフェ営業に最適なスパースと、多目的に対応でき本格的な調理ができる設備のあるスペースの、2つの厨房があります。 営業したい時間帯と営業したい回数分のチケットを購入することで、シンプルに将来自分が開きたいお店のプレマーケティング営業ができるシェアキッ...
GDKitchen編集部SY
2023年3月1日


チェレステ・ガーデン
早朝のパンの仕込みなどに合わせて24時間利用できます。キッチンにはカフェスペースも併設されているので食事の提供も可能です。起業へ向けた一歩を踏み出したい方、自分のつくったお菓子を販売したい方、週末など空いた時間で飲食店・カフェをひらいてみたいという方にとっても、夢をかなえら...
GDKitchen編集部SY
2023年2月23日


FORT MARKET たまプラーザ
業務用の厨房設備を揃えたキッチンでお店をはじめられます。営業に必要なPOSレジ、USEN、Wi-Fiなどの設備をシェアして利用でき、オフィスと併設されているので土日祝日はその区画をイートインスペースとすることも可能です。本格的開業に向けた実地トレーニングの場として、またノ...
GDKitchen編集部SY
2023年1月26日


FOOCO
コーヒースタンドのある菓子製造許可付きの会員制シェアキッチンです。 個人で活躍するバリスタ、パティシエが明日からでも自分のお店を開けるように、起業・開業をサポートする体制を整えています。ECサイトや外部のマルシェへの出品だけではなく、冷蔵ケース内蔵の可動式の菓子販売ワゴン...
GDKitchen編集部SY
2023年1月19日


conato -粉と-
菓子製造専門の店舗併設型シェアキッチンです。ここで製造した商品は、店舗、マルシェ、ウェブショップなどで販売でき、店舗スペースでの販売、カフェ営業もできます。同じように独立を目指す仲間とのネットワークがつくれる環境もメリットです。...
GDKitchen編集部SY
2023年1月12日


菓子河岸 - KASHIKASHI-
菓子製造専門のキッチンスペースと、販売・展示のギャラリースペースを併設したコミュニティ型シェアキッチンです。菓子製造を行う個人事業主が日替わり時間替わりで、菓子の製造から販売・カフェ営業や展示会場として活用でき、創業支援の側面も併せ持ちます。 キッチン詳細...
GDKitchen編集部SY
2023年1月6日


R-SPACE
賃貸マンションの一室をリノベーションして生まれた、マンションの住民にも外にも開かれた共用部の中に設置されたシェアキッチンです。廃材から造られたカウンターキッチンを備え、1日店長や物販など、お店を持たずとも営業を始められるチャレンジショップとしての利用が可能です。周りに集うク...
GDKitchen編集部SY
2022年11月23日


CHIDORI
曜日ごとに店主が代わるスタイルのシェアキッチンで、リノベーションした古民家に設置されています。「新たにお店を気軽に始めたい」「週に一度でいいから自分のお店を持ちたい」という方におすすめです。キッチンのある嘉右衛門町は、歴史的な建物が並び、古い建物を活かしたお店が続々とオープ...
GDKitchen編集部SY
2022年11月12日


14分の2
製造したお菓子やパンはマルシェやネットで販売できます。店内は異国情緒あふれる空間で、希望があれば、週末昼のカフェ営業時間中の店頭販売や、ドリンクと一緒に店内で提供することも可能です。 キッチン詳細 【タイプ】シェアキッチン 【所在地】三重県津市久居西鷹跡町498-45...
GDKitchen編集部SY
2022年10月12日


food stand MeEATS
「街の小さなフードコート」をコンセプトにした、テイクアウト&デリバリー専門のクラウドキッチンです。メニュー開発や仕入れ先紹介などの開業サポートが充実していて、ランニングコストを抑える工夫を凝らしています。共有イートインスペースと店舗前に屋外飲食スペースもあります。...
GDKitchen編集部SY
2022年10月2日


みちくさくらす
複合施設の1階に設置されたシェアキッチンで、備え付けのキッチン設備とフロア席をセットで利用できます。「自分のお店を開いてみたい」「いずれ自分の店を持ちたい」という方を積極的に応援しています。子どもにごはんを作ってあげたい、食育に興味がある、そんな方にもおすすめです。...
GDKitchen編集部SY
2022年9月29日


リトルセトウチ 尾道西土堂
築50年以上の建物の柱や壁を生かしてリノベーションされた空間に、「はじめる」を試せる場所として設置されています。飲食営業に加え、パン作りやお菓子作りに必要な厨房機器と調理器具を備えているので、いつかお店を開業したいと考えている人、マルシェなどに出店するための工房を探して...
GDKitchen編集部SY
2022年9月13日


リトルセトウチ 福山伏見
木を基調としたデザインとガラスの照明。暖かみを感じながら「はじめる」を試せる場所です。飲食営業に加え、パン作りやお菓子作りに必要な厨房機器と調理器具を備えているので、いつかお店を開業したいと考えている人、マルシェなどに出店するための工房を探している人、作ったものをweb...
GDKitchen編集部SY
2022年9月8日


KitchenBASE馬込
古くからの街並みが残る落ち着いた馬込周辺は飲食店が多くなく、デリバリーやテイクアウトの需要が高まる今、大きなチャンスが眠っていると言えます。環七通り沿いで人通り・車通りが多く、テイクアウトのニーズは大きいエリアです。 キッチン詳細 【タイプ】クラウドキッチン...
GDKitchen編集部SY
2022年9月2日


みんなの台所
"地域となにかを生み出す場所" をコンセプトにした、無印良品の中に設置されているシェアキッチンです。出店者は飲食スペースも利用でき、「いつかお店を開きたい」「地域の方に手作りのお菓子を食べてほしい」「食を通した学びを提供したい」など、食への想いを形にする場として活用できます...
GDKitchen編集部SY
2022年8月22日


ヒミツKitchen
特定の会員だけで共有する業務用キッチンで、イベントや店舗、ネットで販売するお惣菜・お弁当・パンなどが作れ、オリジナルの屋号を設定した自分のお店を始められます。個人専用のパントリーが設置してあるので、食材や使い慣れた機材を利用の度に持ち運ぶ必要がなく快適です。交流会や勉強会も...
GDKitchen編集部SY
2022年8月5日


KitchenBASE高円寺
環七沿いにあるのでドライバーが立ち寄りやすく、スピーディーな配達が可能な場所です。配達圏内の多くを住宅街が占めているので、リモートワークが定着しつつある今、有利なエリアであり、リピーターを増やしていくことで安定した運営ができる可能性があります。 キッチン詳細...
GDKitchen編集部SY
2022年8月3日
bottom of page