top of page
キッチン情報

みなとキッチン
潮風がそよぐ新湊漁港の敷地内にあるキッチンです。近くには新鮮な海の幸が並ぶ市場があり、交通量の多い大きな通りに面し、広々とした駐車場も完備されてます。朝には漁協関係者、昼にはランチ客、休日は観光客が多く訪れます。出店するにもイベントを開催するにも嬉しい立地です。厨房はプロ向...
GDKitchen編集部SY
2月28日

フチノベ―ス
大きなガラス張りの建物の1階に設置されたキッチンで、イートインスペースが併設されています。営業許可と2つの製造業許可を取得しているので食品衛生責任者の資格を持っていればお店をスタートできます。曜日替りの利用なのでゆっくり始めたい方にオススメです。 キッチン詳細...
GDKitchen編集部SY
2月21日

6坪カフェ
飲食店営業許可とパンやお菓子の製造販売ができる菓子製造業の許可を取得しているので、食品衛生責任者の資格があればすぐに自分のお店を持つことが可能です。 「やりたいことをやりたいと思った時に」という想いを形にする空間を目標としています。 キッチン詳細 【タイプ】シェアキッチン...
GDKitchen編集部SY
2024年12月7日

THE GROUND MINO
通常のキッチン設備に加え、大量調理や仕込み、新商品の開発を支える最新の調理器具、プロユースの設備が備えられたシェアキッチンです。新業態のレストランのテスト営業を週末だけ試してみる、営業中のアイドルタイムを効率よく新商品開発や食品製造の仕込み時間にし、24時間稼動するEC事業...
GDKitchen編集部SY
2024年6月29日

SOIL kitchen & workroom
住宅街のテラスハウスをリノベーションした、複合型施設に設置された会員制の業務用キッチンです。食のアイデアを形にしていく創造的な製造の場として活用できます。法人登記、ポスト設置、備品置場など有料で追加することが可能です。 キッチン詳細 【タイプ】シェアキッチン...
GDKitchen編集部SY
2024年6月8日

大阪コロレ
都会にありながら静かな環境の中で集中して作業ができ、マルシェ、ネット販売、移動販売の製造場所として利用できます。 お菓子・パン・軽食限定なので、油汚れもなく清潔なキッチンです。 キッチン詳細 【タイプ】シェアキッチン 【所在地】大阪府大阪市北区浮田2丁目6-21...
GDKitchen編集部SY
2024年4月10日

くりふとキッチン
本格的な厨房器具を備え、日替わりシェフによる飲食提供や加工品製造など、飲食ビジネスへのチャレンジができるキッチンとして、個人や団体等へ貸し出されています。専任スタッフが配置され、メニューづくりや提供方法、地域食材の調達、試食会の実施、PR方法など、出店・起業に向けたサポート...
GDKitchen編集部SY
2024年3月20日

BamBoo シェアキッチン&ショップ
以前中区日本大通にあったシェアキッチンが移転・新規オープンし、菓子製造業・惣菜製造業・飲食店営業の許可のある2つのキッチンが設置されました。日替わりオーナーになれるシェアカフェも設置され、新しいチャレンジを実現できる施設として活用できます。...
GDKitchen編集部SY
2024年3月8日

昭和商学校 Palette
廃校となった小学校の元家庭科室を改装したキッチンです。厨房機器のほか各種調理器具や備え付けの食器も使うことができ、起業を目指す人や新たな事業を展開しようとする事業者が、新商品の開発・試作や販売用の商品を製造することなどに利用できます。 キッチン詳細 【タイプ】シェアキッチン...
GDKitchen編集部SY
2023年10月27日


伊那まちBASE
伊那市駅前の通り町商店街にある交流拠点施設に設置されたシェアキッチンで、飲食事業者のスタートアップを支える設備が充実しています。 飲食店営業許可を取得したキッチンはプロ仕様の厨房機器を備え、コモンスペースを含む客席を時間単位で利用できます。菓子製造業とそうざい製造業の許可を...
GDKitchen編集部SY
2023年9月10日


ハムクック
最新設備で新メニュー開発や凝った料理も楽に大量調理が可能、スチームコンベクションや真空包装機をつかって冷蔵パック・冷凍パックをつくることができます。 自動車が横付けできるのでキッチンカーの仕込み場所としても利用でき、セレクトショップが併設されているのでそこでつくった惣菜や調...
GDKitchen編集部SY
2023年8月27日


そにのわの台所 katte
かつて蕗の佃煮や桑の実ジュースの製造が行われていた農産物加工所をリノベーションしたキッチンです。複数の製造許可を取得しているので、キッチンを利用して製造したものをマルシェやイベント、併設のショップスペースでも販売することが可能です。お店を開くまでの準備ができ、商品開発にチャ...
GDKitchen編集部SY
2023年8月6日


うしくキッチン
上総牛久駅近くの牛久商店街の中にオープンした市原市で初めてのシェアキッチンです。こちらの設備を使って、お惣菜やお弁当、お菓子やパン等を作って販売することができます。「料理で何かを表現したい」「自分の料理を食べてほしい」など、やりたいという気持ちがある人を周りが協力して応援し...
GDKitchen編集部SY
2023年6月15日


レンタルキッチンSAITAMA
大きな公園を目の前にした住宅街にある、リノベーションした一軒家に設置されたキッチンです。フリースーペース、和室、個室があるので全スペース貸し切りも相談できます。 マルシェなどで自分の作ったお菓子や総菜などを販売したり提供してみたい、独立するまでの期間力試ししてみたい、という...
GDKitchen編集部SY
2023年5月26日


ナリ間ノ竈 (ナリマノカマド)
ナリワイとマルシェが人と町の間をつなぎその輪が町に広がることを目的とした「ナリ間ノワ」プロジェクト。中心の建物から徒歩1分の場所にシェアキッチンが設置されています。菓子製造業、そうざい製造業、飲食店営業の許可を取得しているので、お惣菜を作って販売したり、作ったパンやクッキー...
GDKitchen編集部SY
2023年5月12日


団地キッチン 田島
シェアキッチン以外にカフェ、ブルワリーも併設された複合施設で、マルシェ等のイベントも多数開催されます。キッチンは、お菓子・パン等の製造・販売が可能な「菓子製造業許可対応」、青果加工品やおかず・お弁当等の製造・販売が可能な「そうざい製造業許可対応」、料理教室やワークショップ等...
GDKitchen編集部SY
2023年3月16日


FORT MARKET LOGE
製造許可がある厨房や冷凍保管用の倉庫など、食品商材のECビジネスに必要とされる「つくる」「保管する」「梱包・発送する」ことができる場所を備え「食のECビジネスのための基地」として活用できます。EC商材を実際に見て触って、味わうことのできるイートインスペースやポップアップショ...
GDKitchen編集部SY
2023年2月7日


HBキッチン中目黒
デリバリー需要の高い中目黒はフードビジネスのスタート地に適しています。充実したキッチン設備だけでなく、食品工場をお手本にした回廊式のスペースには包装室まで完備され、快適に料理できるだけでなく小売りに適した設備が整っています。製品保管用の冷凍庫もあるので、食品をおいしく安全に...
GDKitchen編集部SY
2022年11月16日


TENT幕張
メニュー開発、軽食やドリンク付きのイベント開催などキッチンスタートアップの挑戦と実践の場として利用できます。マルシェやイベントなどの一時利用、ネットショップでの販売に向けた製造用の定期利用、ランチやティータイムにワンデイシェフなどの定期利用、他、レシピ開発、試作、移動販売や...
GDKitchen編集部SY
2022年9月3日


シェアキッチン花沢
古民家集落の花沢の里にあるキッチンです。ここで製造した食品は自身の店舗やイベントなどで販売することができ、古民家のフロア・個室・離れを利用できるので、1dayカフェ、試作会の開催も可能です。新しくお店を始めたい、自慢のレシピを商品化したい、新商品の試作をしたい等の夢を叶える...
GDKitchen編集部SY
2022年8月17日
bottom of page